【 住宅メーカーにマイホームを依頼するのではなく、『自分で我が家を建てたい!=セルフビルドしたい』方へ★ 】

 09,2019 11:30

セルフビルドする家は、自分で間取りから素材まで選べる楽しさはもちろん、愛着のある我が家になることは間違いない。
 
けれど、セルフビルドで怖いのは何か一つ欠けてしまったことで、
建物の機能が低下したり、やり直しで費用や時間が余計にかかってしまうこと。
 
そこも含め「愛着」ですめば良いですが、雨漏りしたり扉の建てつけが悪かったり…
せっかくのマイホーム、家としての機能はちゃんとしたものにしたいですよね。
 
アースバッグ工法そのものは”ローテクニック”とはいえ、それに伴う仕上げや防水は建物を建てると同じ技術が必要です。
 
又、セルフビルドする上で大事なのが”計画性”もその一つ。
「家族ために、自分のために快適な家を作るぞ!」という”想い”も大事ですが、
同時に材料や工程を把握して”段取り”を行うことが、途中で挫折しないポイント。
 
セルフビルドとなると途中で止まってしまう例は多々。(経験済み)
段取りを組んで「いつまでにココまで終わらせる」といった具合に目標を建てるのもやる気を持続させるコツ。
 
日本アースバッグ協会の主催するワークショップでは
今まで7年間に及ぶ実践をもとに、知識だけでなく実践型でアースバッグ工法を伝授します!
 
材料手配の方法や、設計図や工程表などの段取りも含めて、今持っているモノづくりのノウハウを共有していければと思っています。
 
セルフビルドで個性的な家を建てたい方へ、
是非一緒に自分だけのマイホームを作って行きましょう!
 
◎アースバッグ工法を学ぶ1ヶ月のスクール 引き続き参加者募集中!
《第2回JEBAスクール@3月26日〜熊本にて》
https://www.earthbag.info/1-jeba
 
ククの家リニューアル夜

 
---------------------------------------
日本アースバッグ協会〜JEBA〜
▶︎ サイト; https://www.earthbag.info/
▶︎ お問い合わせ; earthbag.japan@gmail.com

Comment 0

Latest Posts