DIYブームから始まった、専門ではない人(=建築や大工が生業ではない人)がモノづくりをするという新しい暮らしのカタチ。
棚やテーブルなどの家具から、もはや我が家として小屋を建てるという規模まで”DIY”の範囲は広がりを見せています。
小屋制作は木造やコンテナが主流の中、ココではアースバッグ工法という「土の家=地球のおうち」を提案しています。
直線のない丸っとした可愛い見た目、でもシェルターとしての役割もあるように自然災害には強い。
そんな「土の家」は仲間を集めてセルフビルドできちゃう工法です。
一人だと大変な作業も仲間を集めて、好きな音楽をかけて作っていけば、
その楽しさとワクワクがグッと詰まった空間が出来上がります。
働き方や暮らし方がシフトする今、人の拠点である「家」への考え方も作り方も変わってきているように思えます。
そんな新しい”DIY”の時代に、あなたの”自由な発想から生まれる”土のおうち。
アースバッグ工法を日本でも学べるワークショップまで残り3週間です。
申し込み期間延長中、気になった方はお気軽にご連絡ください♪
●第12期アースバッグ建築WS《申込期間延長中》●
http://jeba.blog.fc2.com/blog-entry-98.html 


---------------------------------------
日本アースバッグ協会〜JEBA〜
▶ サイト; http://earthbag.jp/
▶ お問い合わせ; earthbag.japan@gmail.com