12月に入り、2016年も残すところわずかになりました。が….2016年のアースバッグはまだまだ止まりません!! 2016〜2017年の年をまたいだプロジェクトが屋久島にてスタートしています。 島風で足場が傾いたなどハプニングはありつつ、種子島のロケット打ち上げが観れる”ヤバい”環境を体感しつつも、屋久島アースバッグが積みあがり始めてます^^ アースバッグと人の大きさを対比すると、かなり大きなアースバッグだとわかりますね。...
今年の8月より始まった有田のアースバッグプロジェクト、日本アースバッグ協会初の完成までをワークショップにて行う企画です。 先日、床が入ったとの報告が入り一気に”空間”が見えてきました。 残りは建具の取り付けが主な作業になってくるとおもいます。 有田プロジェクトにご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!!! 次回の長期アースバッグ講習は屋久島です。この冬、何をしようか悩んでいる方、アースバッグ工...